
母にもらった、フェラガモ♡
大切に取っておくとこんなにも状態がいいのかとびっくりするほど!
一度くらいしか使ってないとか…もったいない!
大切に使わせていただきます♡
さてさて、一昨日、昨日とお休みをいただき、
今日から出社です。旦那さんも。
久しぶりに会った娘は、会うなり、
【お腹が痛い….からトイレに行きたい!】
でした。笑。
見たこともないワンピースを着て、見たこともない指輪とイヤリング【おもちゃ】を付けて車に乗っていた我が娘。
実家ではさんざんわがままし放題だったのでしょう!
水場に行ったり、映画に行ったり、室内遊び場に行ったり…
自転車の練習をしながら近所のご飯屋さんに行き、みかんゼリーをもらって帰るということがルーティーンだったそう!笑。
自転車は補助輪を取ったのですが、まだまだ手を放しては進めず…
私が持つと娘と壁に激突をしてしまうので、←持つやり方が悪いと言われた…汗
私が持つと乗らないで帰ってくるという始末。
そんな娘、5才!
父と毎日お勉強もしていたとか。
時計が苦手なのでね。

何度やってもつまずくところはつまずくけれど….

意識して、今何時?と、聞くと
8時すぎ。
と、答えるように…。
分がまだわからないのでなんでも〜すぎと言う。笑。

足し算も手を使いながらなんとか正解。
増える、なくなると言うことがだんだんわかってきた!
お盆に親戚の家に行き、テーブルにおまんじゅうが二つずつ乗っていたので、
全部でおまんじゅうはいくつ?一つ食べたらいくつ?
と、聞いていたら合ってた!
おまんじゅうの総数24個。笑。
一つ食べたらどうなる?と、聞くと、
もう一つ買ったらいい!
と、言ってた以前と大違い!
毎日の積み重ね!これ、大事。

父の実家はこんなところにあります。
娘曰く、【ぶどうのおじちゃんのおうち】。
4世帯同居していました。
巨峰の販売も始まっており、9月の最初の頃が一番いい時期みたい!
今年もみんなで行きたいな♡

親友ちゃんが娘たちを連れて遊びにきてくれたり、花火をしたり楽しいひと時でした♡
親友ちゃんの娘、JK1.2年生。
今時のJKは学校帰り何してるの?
と、聞くと、
イオン!
イオンのパン屋で試食して、フードコートで水飲む!
と。(爆)
帰り道、イオンしかないらしい。(爆)
田舎のJK、最高!♡
台風の被害は大丈夫でしょうか。
週末はかなり暑くなるとか!
楽しみな予定があるので、体調管理しっかりしなきゃ!
そんな私は喉が痛くて痛くてたまりません!ようやく薬飲みました。
それなのに昨日、市民プールに行ってしまい、また無理をしてしまった…
夏風邪は長引くっていうので気をつけなきゃ!
それにしてもクーラーなしで寝られないのが辛い!暑い!
けど…
嫌いじゃない!♡笑。

娘の絵。
色使いが好き♡