
怒涛の仕事はじめの後の3連休は本当に体が休まりました♡
お出かけ予定もなかったので家でのんびり。
娘のスイミングの個人レッスンだけ2日間予定していたので行ってきました。
わたしの方のジムも時短営業になってしまい…
通えないため緊急事態宣言中は休会にしました。
19時くらいにしか行けないのに20時に閉店とはキツい…苦笑。
大好きなコーチに教えてもらった娘は、
ビート板なしで平泳ぎがなんとか出来るように!
平泳ぎってこんなに難しいものだと…
わたしだと教え方もわからず、先生に足の動きから手の動きまでしっかり教えてもらいご機嫌でした♡
平泳ぎのキックがしっかり出来ていないと沈む…→上にあがろうとバタ足をする×
早く息継ぎをしたいから手の動きが早くなる×
キックをしたら3カウントして手でかく○
次回、今はバッチ1なのでバッチ2に上がれるのが目標です。
外に出られないし、公園も…寒いし。笑。
全く運動せずなのでせめてスイミングに行ってきました。
娘は楽しかったようで、あと150回教えてほしいと。笑。

先生に手紙を書いていました。♡
鉛筆の持ち方がクセついてしまった…どうしてもこの持ち方に…。
わたしはずっと食べて動かず、さらにはジムにも行かず…気をつけなきゃ!

なのに家でお菓子パーティー。
久しぶりに甘いものを解禁!そりゃ美味しい!♡笑。
娘が作ってくれたプリン♡

すっごく美味しかった!
なんでもやりたい時期。
自分がやった方が早い、危ない、邪魔と思っていると子供は何も出来なくなる…
【やってもらう】【見守る】こと大事。

また?と言われそうですが、第二弾エコバッグ♡
のケース♡
目薬入れにしています。笑。←ものもらいでした。
そしてまたお買い物バッグを買ったという…。
またご紹介します!
昨日は成人式だったのですね。
各地でオンライン等で開催されないところが多々ある中…
ちらほらお着物の成人女子を見かけました♡
今の着物って本当にとっても華やか!見惚れてしまいます…♡
二十歳の佳き日を迎える皆様、ご親族の皆様にお祝い申し上げます。