週末、娘のバースデーパーティーをしました。♡
娘が選んだバラを飾りました。
おかげさまで、6歳の誕生日を迎えることが出来ました。
ケーキのリクエストはサーティーワンのプリンセスアイスケーキ♫
この日のために、
冷凍庫の整理をしました。笑。
6歳…♡
あの日から6年…♡゙
本当に毎日、忙しさを理由にあっという間にここまで来た感じがします。
そんな最近の娘の記録。
ひらがな 書ける、読める
カタカナ たまに鏡文字だが書ける、読める
きゃきゅきょ、しゃしゅしょ…
小さい文字がまだ苦手
足し算 少ない数字は理解
引き算 少ない数字は理解
掛け算 足元にも及ばず
割り算 到底足元にも及ばず
縄跳び、うんてい、鉄棒が好き
滑り台に興味がなくなりました。
地上での二重飛び10回クリア、うんてい3往復クリア、空中逆上がり5回連続クリア
スイミング、息継ぎがまだまだ出来ず、クロール、背泳ぎ15メートルクリア
かけ足 最近、走り方がガニ股気味に…
そろそろ私も追いつけなくなりました。笑。
逃げ足早し。
ようやくストライダーに乗りはじめ、自転車に乗ろうとしません。
乗り物系苦手なのかも…笑。それと、球技系。
今ハマっているものは、りかちゃん♡
なので、バースデープレゼントはりかちゃんを希望♡
私と旦那さんからはりかちゃんのお人形とドレスルームを買いましたー♡
箱通りに、丁寧にシールを貼っていました。笑。
けど…
まだまだクローゼットの中は寂しい感じ。
なので、お洋服が欲しくてたまりません。
実家にもまだ帰るのは躊躇するし、
父母はトイザラス券を送ってくれました。ありがたい…♡
じーちゃんばーちゃんに買ってもらえる日を楽しみにしています♡
ぬいぐるみ系に行くのかと思いきや、りかちゃん人形にどハマり中。
お名前も何でも知っているので、なぜかと聞くと、
YouTubeで見たから!
と、即レス。
YouTubeに影響される時代に生まれてしまった宿命…笑。
相変わらずお絵かきも好き、物を作るのも好き、
絵も随分と上達し、何も見なくてもいろんなものが書ける!何より特徴を掴んでいます。
ノートの端に書く、娘の書く落書きが好きです♡笑。
こちらは全然すみっこに書いてないけど…笑。
片付けは相変わらず苦手
幼稚園でも言われたことですが、
何事も途中で終わった作業からまた始めるのではなく、新規で同じことを始めることが多々。
なので、未完成の作品が溜まっていくんです…先生よく見てます。
しっかりと仕上げる!
お絵かき帳の無駄が多く、良く注意しています。
鉛筆とお箸の持ち方ももう少し。
好きなものはたくさん食べますが、嫌いなものや初めてのものは食べようとしません。
肌も小さい頃よりだいぶ強くはなりましたが、まだまだ肌が弱いのは変わらないのでお手入れは必須!!!
小さい頃から気になっていた、左手のホクロ。
大きくなっているような…
けど、取るという選択肢は今のところなし。
ホクロがある方が左手と覚えたのでそれでよし。笑。
歯はまだまだ一本も抜けていません。グラグラもなし。
隙間がない歯並びなので、矯正が必要かもと今から言われています。
口の横が切れる、口の中を噛む…
しょっちゅう。
【恥ずかしい】という気持ちが日々大きく、
水着に着替えるのはトイレの中でします。笑。
お父さんに見られるのは何より恥ずかしいみたい。
そして何より、お父さん、お父さん♡
性格がそっくりな二人、好みもそっくり。気が合うから仲良し。ある方曰く、星のカラーが同じだそう。
最近は2ー1(わたし)ですね。笑。良いことです。
かわいいものが大好き♡すみっこも大好き♡
ダンゴムシは触れる。他の虫は怖がる。この前毛虫をめちゃめちゃ怖がってました。
変なところで潔癖症、自分のテリトリー内のみきれい好き。
服やシーツの歪みや折れを気にする。(爆)
一緒にお絵かきをしていると、色鉛筆の色を試すのにわたしの紙の上で試す、自分の紙は汚したくない。笑。
こういうの多い。
褒めるとかなり伸びる!
負けず嫌い!
興味のあるもののみ粘り強い!
お手伝いをすると10円もらえる仕組みらしい(旦那さん談)
そして何より、じゃんけんがめちゃめちゃ強い!
身長 114.1センチ
体重 20.20キロ
靴のサイズ 17センチ
服のサイズ 120
以上!
6歳の記録でした。
母子手帳は書く欄が足りない。笑。
コロナが流行ると記載…苦笑