
旦那さんにホワイトデーでもらったクッキーを食べようとしたら、
ご丁寧に付箋が貼ってありました♡

ちゃちゅちょ
しゃしゅしょ
小さいヤユヨが苦手です。
今年、旦那さんにバレンタインあげなかったのにくれた旦那さん…(優)
あえてバレンタインにチョコをあげるというより、好きなものをあげたほうが良いなと思いはじめて…
だからといって他に好きなものもあげてないのですが…笑。
今年から勝手に家でのバレンタイン廃止にしました。笑。
こちら良いと聞いてすぐに買ったもの。

娘はなんらかのアレルギーもあるし、
朝、一拭きでよし。
ここのところくしゃみがよく出ていたわたし、これしてからくしゃみ減った!?
良い感じがします。
楽天売り切れです!
アマゾンで買いました♡
アレルブロック花粉ガードスプレー
昨日は久しぶりにスイミングへ行ってきました。
館内は全て消毒作業が行われ、
受付から更衣室に入るまで、アルコール消毒の徹底。
更衣室は人で溢れないよう、
次の回のレッスンとの時間を設け、着替えが重ならないよう徹底した配慮がありました。
それでも子供たちは少なかったです。
ここまできたら全て自己判断です。
危険だと思うなら、外に出ないのが一番。
許せる範囲は人それぞれでしょうから、
我が家はこの後公園にも行きました。
どうしても空中逆上がりが出来る様になりたい!というので…笑。
鉄棒人気なし。
砂場は子供達いっぱいでした。笑。
お昼はおうどん♡

冷やしおろし海老天うどん♡
寒かった!笑。
そして、トイザラスへ。
その理由は、プールのテスト合格したから!♡ 年中の間にこの級はクリアしたかったので目標達成!
クロールも背泳ぎも泳げるようになりました。
次の課題はどちらも25メートル完泳すること。
よくがんばった!♡
買ったものはこちら♡

ナンジャモンジャ♡
これ、シンプルなゲームなのにおもしろい!
ネーミングに個性が出ます。笑。
娘と2人でやると、どちらもつけた名前を忘れるという始末…汗
例えば、【ドラゴンフルーツちゃん】【ぬりかべお団子ちゃん】など…
娘には難しいと思いつつも、負けた…汗
一番欲しがっていたものは、売り切れだったのでその場でネットで注文しました。笑。
今週で園も終業式。
週末卒園式だったので、今日から年長さんがいません。
そして、もう少しで年中さんがおしまい。早い!早過ぎる!
残りの年中さん生活、最後まで元気に通えますように。
|
|