
幼稚園もあと、10日!
今日から毎日写真を撮ることにしました。
そんな今朝は金曜日、他のお友達が間違えてリュックと帽子を持って帰ってしまい、リュックは戻ってきたものの帽子が見つからないという…
卒園間近に買うのか?と心配だった朝、無事に先生が見つけてくれました。ホッ。
そしてこのカチューシャ、昨日ご飯屋さんでもらったのだけど、そのままして行った…。
今年は制服的なユニクロの上着がかなり重宝しました!
汚れても気にならないし、本人気に入ってるし。
ほぼユニクロ。制服。笑。
そんな昨日は、久しぶりにお友達家族に会いました♡
卒園記念で写真撮影を予定していてその打ち合わせ。
本当はビビデバビデブティックで撮影予定でしたが、今コロナの影響でお休み中。
せっかくなので七五三前に袴で撮ろうかということになり、以前七五三でお世話になったスタジオに行ってきました。

朝早くの待ち合わせ。
道が空いていて1時間も前に着いてしまい、公園で遊びました。
こちらのステジオとか全てが素敵で、袴を着てもさぞかし映えるだろうとこちらをチョイス。

もちろん母たちとはチョイスが違うけれど、これは本人たちを尊重。
2家族で、全員着物で撮影することに決定!
父母たちも…笑。
ヘアメイクとか考えなきゃ!♡
記念にね…♡楽しみ!
そのあとは、つくばのエキスポセンターに行ってきました。
昔、つくば万博があったのをご存知ですか。
それが展示されていて、なんとなく記憶があるような…

今では昔懐かしファミコン、一太郎!

娘は3Dで書ける絵に夢中。
初めてのマウスパッドに悪戦苦闘。
いつもタブレットだからね。
時代を感じます。
大きなシャボン玉の中に入ったり、プラネタリウムを見たり…。←始まる前から終わりまで爆睡してしまいました…
プラネタリウムは起きてられたためしがありません。
言い訳をすると、ご飯後で、前の日も遅く、当日5時起きだったため…暗くなったらそのままと…。zzz…
ごめんなさい!
科学が身近に感じられ、夏休みの自由研究の参考になるなと思いました。
カイロ作りの教室も開催されていましたよ。

今日から怒涛の締め作業の週…
そして週末は個人レッスンやら見学会やら学童の説明会と美容院をこなさないといけない!笑。
卒園式の日まで怒涛の日々が始まりますが、体調崩さないように頑張らなきゃ!乗り切らなきゃ!
そして何より、娘と手を繋いで歩いて行く朝の時間、大切にしなきゃ!♡
卒業…。寂しすぎる!涙…