
昨日はめちゃめちゃ寒かったですね!!!
雨の音で目が覚めました。
そんな祝日だった昨日は、お友達のお家へ遊びに行かせていただきました♡
旦那さんと娘はスポッチャへ。←入場制限していて激混みだったそう…苦笑
久しぶりの1人…♡
早めに家を出て、デパートぶらぶら。何を持って行こうか考えながらのぶらぶらはより楽しい!♡
ハロウィンがたくさんでした!
駅前のデパートですらゆっくり見る時間もなく…
新しいお店の情報すら疎い。笑。
ビーフシチューを作ってくれると言っていたので、♡
パンとお菓子とお花を買って行きました♡

時間があったのでほっと一息♡
お家にお邪魔させてもらえるだけでも嬉しいのに、
手料理を振る舞うのが好きだなんて..
尊敬しかありません!♡♡
雨だからと旦那さんが駅まで迎えに来てくださって…何から何まで感謝…♡

サラダから始まり、

一気にテーブルは豪華になりました!♡
ニンニクのスープ!

こちらまろやかで美味しい!♡
ニンニクの辛味もなく、舌触りがとってもまろやかで美味…♡
そしてメイン♡

トロットロ♡
しかも大好きなプルーンまで入ってた!!!♡
美味しい手料理をごちそうさまでした。
ささっと作れちゃうのに何より尊敬、感動…
私だったら一ヶ月前くらいからメニューに悩み、
下ごしらえで徹夜することでしょう……汗
今、子育て以外のことを話す人ってほとんどいないし、
プライベートの話を気ままに話せる友達との時間って本当に私服なときで…♡
子育てに追われるのはこれからも同じことなのだけど、
自分をほったらかしにしてきた分、少しずつ時間が出来たのなら自分に当てたいし、
頑張ってきた分、自分を甘やかして褒めてあげたい。笑。
ってまだまだ子育ては続くのですが、
母である以外に、1人の女性であることは忘れたくないです。
帰宅したら、娘と旦那さんも帰宅。
ブランコに乗りたいと言ってた娘。
さすがに
ブランコを置いてあげるスペースはなく、
そしたら自分で作ってました。

縄跳びブランコ。
よく考えたなと。

縄跳びを結びつけて、←自分でやった
自分で縄を持って座るだけ。
だけど、ずっと縄を持っていないといけないので長時間は無理。笑。

娘は縄文時代にも生きていけるタイプだと思う。
勉強よりこっち系の知恵が長けてる。
と、悟った夜。