
運動会の練習も始まったので、
水筒を新調しました。
今までは500mlのもの、すぐになくなってしまうみたいで、いつも足してもらっていました。
自分で持つにも負担にならないものと考えていましたが、
もう少し容量がないとなと、遂に800ml!
なんだかこんなに大きく重いものを持つなんて…急に大きくなった気分。笑。
小学生頃かなと思っていたのですが、周りのお友達も何人かこれだと言うので買いました。
普段、水筒はわたしが持つものだと思っている娘は、一度も持たず。
けど今朝は、

これだけ持って行った!♡
嬉しいみたい。
Amazon、安かったです♡
コップが付いているものが欲しいと言われたので即決!
園でも、コップ付きのものの方が歩きながら、立ち飲みをしないので良いと言われていました。
運動会の練習!がんばれ!!!!
そんな水筒の箱も、活用中!

くじ入れにすると!
たくさんくじを作っていました。

当たりは、ほいっぷるで作ったケーキ!
知らぬ目に届いていたようで、勝手に開けて作ってました。笑。ほいっぷる。
それと、わたしが集めているエコバッグ!笑。

わたしが引いたクジには、
【あと5回引ける】と、書いてありました。笑。
そんな娘と昨日は文字ゲームを。
この言葉を作って、文章を作ってみよう!

文章とか、文字とかそういうことからよくわかっていないのに、
わたしの拙い説明で少しは理解してくれました。笑。
順番に問題の出し合いをしながら、

位置とか区切りとか…
擬音語って普段の生活に沢山あって、
けど、わたしでさえ、え?文章にするとどうやって使えばいいんだろう…って戸惑ってしまった。
がちゃがちゃ
がちゃがちゃを引くのは楽しいです。
って言ってたし。(爆)
言うだけでなく、それを書けるように。
続けてみます!
そんな週末、小学校準備を急に焦り始めました。
ペンケースなど、お気に入りのものがあったら早めに準備するのもいいですね、絶対品切れあるだろうし。
学童も考えなきゃ!
いろいろなところを見学に行ったりするのもそうだし、
我が家は民間の学童予定なのですが、定員があるのでこちらも早めにしなきゃ!
なんか…焦る…笑。
今日は久しぶりにお休み取ったので、
今年有給1日しか取ってなかったー!
美容院へ行ってきます。
プールで凄いことになってる…。
前回はアッシュを入れたので、光に当たると緑になってしまい、自分の中で妖怪っぽくて嫌でした…汗
久しぶりの平日ぶらぶら♡嬉しいな♡