AM 4:00…
雨の音で起きる。
そのまま寝付けず、起きることに。
早起きしたのなんてどのくらいぶり?
在宅になってから気が緩んでしまい、不規則な生活へ…。
ついつい時間を気にしてないから夜も遅くなってしまい…
朝も用意がないからギリギリまで…。
よくないなぁ。
なので久しぶりの早起き!

評定やらないといけない…笑。
文章書くことは大好きなのに、全く手が進まず何日も…。
わたし、割と宿題とか早く手をつけて終わらせてしまうタイプなので、毎日気が気じゃない!笑。
けどこんな一人の朝の時間も好き…♡
娘とこんなに毎日毎日いられて…しあわせな日々なのに…
世の中のみんなが幸せじゃなきゃ…気持ちって上がらないんだな。
もっとゆっくり家にいたい!
娘と過ごしたい!
いつも思っていたけれど、まさかこんな形で叶うなんて思ってもみなかった。
良い方向へ来ているかなと思いきや、また振り出しの繰り返し…
何より今は、我慢!我慢ウィーク!
おうち生活も慣れてきました。
何より娘が理解して、工夫して遊ぶようにもなりました。 お友達元気かな…。園にも行けず約1ヶ月。
年長さんがまだ始まっていません。
そんな娘の毎日の日課、ひらがなカタカナ。
こちら、1月。

気が向いた時にやる感じの頃。
そして今、

ずいぶん上達しました。
言われたところはちゃんと直す。
わたしも字は泣きながら教わりました。笑。母から…
せっかくきれいに書けていたのに、中学の頃流行った?丸文字の書き方を習得し、台無しに…笑。
字は心を表すと言います。
最初が肝心!もう少し頑張ろう。
練習帳をじっくりみていたら、
ズルしてる。

ズルしてる…

毎日の習慣が大事!
今だから出来ているけど、通常に戻ったら…
あわわわわ…。
お勉強の後は何をしても良いので、
昨日はこちらを作っていました。

説明書を読むのが偉い。
わたしに聞いてもわからないと言われるのを知っているので、聞かない。
大事なぷるぷるボールもこのように…

イッタラのお皿に入れられたー!!!
旦那さんがきれいに洗ってくれてました。笑。
旦那さんがいるので、家の中もだいぶ変化しました。
やってほしいことが山盛りで、旦那さん毎日多忙。笑。
まず、洗面台を変えてもらい、昨日はテラスと駐車場。
キャンプ道具も全部出し、洗いました!←カビだらけ…汗
そしてそして!
念願叶ってのテーブルが我が家に…♡
2年待ち…?
こんな形でこんな時期に我が家に来てくれるとは…!
こちらもまたご紹介させてください。
書きたいことは山ほど!
まだ先は長いですが、ステイホームがんばります!♡