
あっという間に10月も終わる…
本当に毎日早い!
忙しいという名の充実している日々!?なのか…笑。
仕事があって、帰る家があって、美味しいご飯を食べられてお風呂に入ってあったかい布団で眠れること…。
まず、当たり前のことが今あることに感謝ですね。
大掃除も、もっと早くから始めなければいけなかったのですが、
この前ガッチリマンデー!で見た、技職人魂シリーズ!
欲しくて欲しくて…まとめ買いしました。
確かにほかの洗剤より高い!けど汚れの落ち方が半端じゃない!
と、昨日早速お風呂の鏡を水垢職人でやってみましたが、
あれ…
ぜんぜん取れない…汗
今日ももう一度やってみます。笑。
トイレは綺麗になりました♡
奥の奥まで綺麗に洗ったので♡
お風呂職人では擦らないといけない石鹸カス等がたくさんあり、つけて置いただけではぜんぜん落ちてなかった…。。。
正直レビューです。

水回りはこまめに綺麗にしておかないと、体調にも出るみたいだし。
この際、冷蔵庫の中を掃除し、シンクを掃除し…
昨日は水回りを徹底的にやりました。
これからも時間を見つけて掃除をして行こう!
我が家の配送は、いつも不在なのをわかって8時前に来てくださり、笑。

届きました♡
ずっと楽しみにしていた、幼稚園♡
の、付録がすみっこの自動販売機なのです。
帰ったら組み立てるのを何より楽しみにしています♡♡
|
ナルミヤオンラインで購入したものも届いています♡
3点買いで10%オフにつられて買いました♡

娘の新年用に、肌着たちです。
130があるのは、サイズがなかったので仕方なく。笑。多分大きい、再来年用?笑。

こちらのタンクトップと半袖肌着、あったかいそうで…♡
子供って暑がりですよね。うちはすぐに痒くなってしまうので、あまり厚着をさせられない。
肌着にはとても気を遣っています。
なので裏起毛など着せた下は半袖で良いかも。
新年の準備か…
あっという間に今年も終わる…。小学生なんて信じられない!!!
来月には就学前検診です。
全員同じ日、同じ時間だそうですね。混み合うなー。
遠足もあり、♡
園のメインイベントでもある、お店やさんごっこもあります。
これ、本当にすごいんです!
今年もたくさん、廃材を集め、園にわんさか持って行きました。
ひとつひとつ、何が出来るんだろうって想像しながら…♡
そしたら娘はおもちゃ屋さん♡
今、すみっこのとんかつのお人形を縫っているんだそう♡
針と毛糸で…。
針が使えるのは年長さんのみ♡
とんかつは作り終わったから、エビフライのしっぽを今日作るとか。楽しみだなー、すごいなー。
子供たちは5個買えるのですが、早い者勝ちなところもあり…笑。
とんかつ売り切れちゃうよなーって言ってました。
去年は自分の作ったアイロン、買ってましたが…笑。
そんな娘、この前は頭が痛くなって泣いてしまい、昨日は気持ちが悪かったみたい。
毎日早くお迎えに行きたいけれど、そうもいかないからね…
情緒不安定継続中です。
あまり気にせず、木にかけすぎず、大丈夫?という声かけは最小限にしています♡
今朝、行くよーって言ったらこれ。

コウモリ一回やってから!
と。
邪魔だと鉄棒は閉まってしまうけど、やっぱり出しておくとやるからいいな♡
|
|
最近、日用品はアマゾンの定期購入にしています。安い!♡゙