
週末は土屋鞄のワークショップに行ってきました♡
12月にも予約をしていたのですが、
体調不良でキャンセル…涙
旦那さんの…笑。
1月は自分だけのメダルを作るということで、楽しみにしていました。
美容院からすぐ。
@中目黒店。

1番最後の時間帯のワークショップでした。
年長さんより下の子たちの方が多かったかな。
6人で1グループ。
お兄さんご優しく教えてくれるので安心!
まず、紙を配られ、好きな色、それを連想する物を書きます。
娘は、紫、黄緑、ピンク。

きちんと座ってお兄さんの話を聞くと言うことが求められます。
いつものことですが、うちの娘は先生の話をよく聞かず、
わたしと旦那さんがいたので、お兄さんの話よりわたしか旦那さんに聞けばいい感満載。
今後参加される方のために詳細は割愛します。

作業となると真剣!
ボンドで貼る作業が楽しかったみたい!

うちの子は一人で参加させてたら難しかったかも。
一つしかない道具は順番。
くじ引きしました。
なんと1番!

なんでも1番好き!

トンカチも楽しかったらしい!笑。
メダルの真ん中は自分で色を塗った物。
メダルの金具もランドセルで使われている本格的な物!♡

早速園のリュックに付けるんだー!
って、今朝テーブルの上に置いていきましたが…汗
とっても楽しかったみたいで大満足!♡
我が家はというか、わたしがもう前から決めているのですが…笑。
ランドセルはこちらでお願いしたいなと思っています。
買えたらの話ですが…。
早い者勝ちな買い方はまだ健在のようで…買えるかどうかは不明…。

初めて実際に見ましたが、とっても素敵!♡
今は中もお洒落ですね♡

一つ一つが凝っていて、どれも素敵!♡
これ欲しいなと思っています♡

帰りはスタバに寄ろうかと思っていましたが、

1時間以上待ち。
今回も行けず…。
美容院のお兄さんがパンがおいしいって絶賛していたので!
またゆっくり来たいなと♡
会いたい人もたくさんいたのですが、
時間が合わずになかなか会えず…。
みんな大きくなっているんだろうな♡
ベビーカーに乗って会ってたのに、
もうランドセルとは…!早い!
3連休の最終日、
ひっどい頭痛に襲われ、半分死んでました…。
久しぶりに辛かったー!
20時前に寝ました。最近ないなと思っているとやってくるのが頭痛。
今回酷かったー!!!10時間寝たので頭がぼーっとしています…汗