我が家のランドセルのこと。
【】ラン活】という名がつくほど、 今ではさまざまなメーカーがいろいろな色・形で作っているランドセル。 価格もさまざま。
ランドセル争奪戦ということもよく耳にします。
今では少し、買いやすいよう各メーカー工夫しているようですが、
材料に限りのある商品は早々と完売してしまう場合があります。
材料が少ないシリーズは早々に売り切れあり。
我が家は一昨年くらいからリサーチを始めていました。 毎年モデルチェンジがあるようですが、土台の部分はそこまで大きく変わらないはず。 カタログも昨年モデルのものから請求し、下調べ。
はっきりとイメージしていたのは色。
その年の流行りのものはどこのメーカーも目を惹かせる戦略なのはもちろん。 女の子だし、誰しもがカラフルなカラーに目がいくことでしょう。
我が家で唯一決まっていたことは、カラフルはNG!
それ以外であれば、赤でも黒でも茶色でもこげ茶色でもなんでもOK。
それと、【土屋鞄のランドセル】ということ♡
色々見た中で、ワークショップにも参加し、何よりデザインがツボでした♡
子供がいいと思うものと、 親がいいと思うものは正直、違います。
ランドセル選ぶに重要なのはこの3点ではないかと。
①色・デザイン
➁重さ
③お手入れのしやすさ
お手入れ ココ、ポイント高いですよね。
6年間使うものですから、何より雨に強く丈夫なことが一番。 私のランドセルなんてガンガン雨に濡れて登校していましたから。 片道40分。←田舎の田舎。

これを見たら、 人口皮革が断然良い!
これを考えると、ヌメ革は選択肢から外れる方も多いと思うんです。
ここにも書いてありますが、
【ヌメ革のランドセルを絶対にお勧めしない理由】
こんな記事も多数見かけるほど。
・・・・・・・・・・・xx・・・・・・・・・・・・
これをふまえて、 我が家が選んだランドセルは【ヌメ革】です。笑

我が家では【お手入れのしやすさ】 というものは選択肢にいれていませんでした。
どれもそれなりのお手入れは必要です。
ですが、革は雨に何より弱い素材なので、 そのまま放置するとシミになります。
この雨シミ…本当に目立つんです。!
例に、 私が使用していたフェリージのカバンをご紹介します。 雨に濡れたまま放置していた結果がこちら。

茶色は特に目立ちますね。
じゃあどうする?
雨の日はランドセルで行かせない!
ランドセルを袋に入れて持っていく! 私が…。
そんなことはさすがに出来ません。
人生、何事にもそうですが、
【諦める】 のではなく、
【受け入れる】 こと。by 恋つづ
ランドセルの傷や色、そのものの【味】として受け入れることにしたんです♡
だからといって手入れをしないわけではなく、 もちろんしっかりお手入れをします!
旦那さんが…笑
靴が大好きな旦那さん。 趣味は週末の靴磨き。 それにランドセルの一つや二つ、加わっても苦ではないでしょう。。。
というわけで、
本人了承のもと、旦那さんがしっかり手入れをするということで、お手入れ問題は選択肢から外していました。
もしこの先、転勤で単身赴任になっても、ランドセルをもって会いに行くよ♡ 笑
それと、いろいろな【茶色のランドセル】というものを見た中で 、
娘が最初からこれがいいと譲らなかったヌメ革のランドセル。
確かに一自然で一番きれいな茶色♡
一番重いのに、

軽いと!
心理的なもので、

気に入らないものは重く感じるみたいです。笑
教科書も入って背負っています。

今年の新作、shapeシリーズ。

何より素敵な革に刻んだ「ヘリンボーン」!
私と旦那さんは、新作というのもあり、斬新でこちらもいいなと思っていたのですが、
カラーがイメージしていたビビッとくる色ではなかった…
この中間のカラーがあれば即決めていたのに!って思うほど、
濃すぎず明るすぎずのカラーが決め手にならず…。
確か開けたときに時間割の入れ物がなし、オプション。
娘はどうしてもヌメの茶色がいいと言う。
この2択。

お昼を挟み、家族会議。

娘には、ヌメの雨に濡れた画像も見せました。
新作の方ももちろんお手入れが必須ですが、ヌメほど色が変わることはないそう。
最終確認、
というより、わたしと旦那さんが新作も捨てがたいと思っていたからなんですが、
娘は最初から最後まで、ヌメ革のランドセルを選びました。
それに、娘に合う色というものもあって、
その時着ていた服のカラーもありますが、

こちらはランドセルだけ浮いてしまい、しっくりこなかった。(新作:のものです。)
こちらは濃すぎた。(新作:)

この本当、中間色が好みだった!笑
色選び、難しい。
そしてそのあと、ヌメ革のランドセルをお買い上げ。
リフレクターはちょうちょを選びました♡(反射板)

納期は8月と12月が選べ、
サンタさんも兼ねて、12月をチョイス。

はぁ…素敵♡
念願のヌメ♡
お買い上げ特典♡

土屋鞄オリジナルセレクトのクーピーペンシル*3本セット♡
たくさんの色があることを知ってもらえるようとのこと。♡
店舗購入特典でしたが、今では全員もらえるのかな。
全16色のうち、どの3色が入っているかは開けてからのお楽しみとのこと。
我が家はこちらでした。

薄紫に大喜び。笑
ラン活といえど、
我が家の場合、ほとんど迷いがなかったのが早々の決め手だったと思います。
もう小学生のことを想像するなんて…
月日が流れるものは早いものでございます。
追記あればまた記事にします。
お読みくださりありがとうございます。