
チューリップが咲いたのですが、
茎が弱々しく、切り花にしてテーブルに飾りました。
娘のアイディア♡

娘が園で作ってきたマフラー♡
うそー!って最初は正直思いました。
わたしにも作ってー!と言うと、毛糸を買いに行こうと言われ、

娘が選んだ毛糸はこちら。
牛乳パックも必要だと言われ、
洗って乾かして開いてしまった牛乳パックしかなく、
それをまた組み立て、テープで貼りました。笑。

何やらチョキチョキ切り始め、
こんな形の牛乳パックが出来上がり。
娘に教えてもらい、そこに毛糸を巻きつけていくんですが、

なかなか難しく、毛糸がすぐ絡まり、
助けてー!と、娘に助け舟。
その都度、ほどいてくれ、やり直してくれ、
助けてくれる。笑。
何度目かは、次から自分でやってね!
と、言われる…笑。
出来上がってきたものは下の穴から出てくる仕組み。

牛乳パック侮れん!
やるとハマってしまい、黙々とご飯の後にやってました、わたし。
娘は隣で三つ編みの練習。

これを今朝、髪の毛に付けていくと聞かず、
毛糸のエクステ付けてる人いないと思うよ!
毛糸が髪の毛に付いてるよ!って取られちゃうよ!
って言い聞かせました。ふぅ。

三つ編みの練習をするのに、ゴーグルを付ける意味がわかりません。
昨日は寒かったし、日曜日だし、
スイミングから早めに家に帰り、きりたんぽ鍋にしました♡
わたしはマドレーヌ、娘はクッキーを焼きました。

セリアで買った材料たち。笑。

合計300円。笑。
おいしかったー!!!
朝から第二弾を焼いたのですが、いい香りの朝でした。笑。
今日から雪予報ですね!
リビングはエアコンとダイソンで過ごしている我が家ですが、
今朝は少し寒かった!
まだ寝室は一度も付けていません。←寝るだけだし。
12月から毎日エアコンはつけっぱなし。
23度設定。快適。笑。
家がずっと冷えていない状態だからあったかいんだと思う。
必ずと言っていいほど、交通機関に乱れが出るので気を付けないと!
わたしも転んで傷口が開かないように気を付けないと!笑。